働き方改革
『モノ』と『コト』による病院の課題可決(ソリューション)について
(株)リブドゥコーポレーションHP
メディカル営業本部 営業企画部
私たちリブドゥコーポレーションは、「手術準備用キット製品」や「医療用不織布製品」をモノ、「顧客密着型のソリューションサービス」をコトと位置付け、病院の課題解決(ソリューション)をトータルサポート。これからの日本の医療改革・病院経営効率化に積極的に貢献いたします。
手術に必要な医療材料をひとまとめに
医療機器や医療用不織布など、手術に必要となるディスポーザブルの医療材料を、あらかじめ1つにパッケージしたのが手術準備キットです。
医療スタッフを院内感染から守るとともに、看護師業務の省力化や効率化に貢献します。
近年、手術室の効率的運営や収益を意識したコスト管理が求められる一方、手術室看護師の人員確保もおおきな課題となっています。手術室看護師の業務をいかに省略化し、手術室の稼働効率を上げていくかが、手術室を運営するうえでの大きなミッションであるといわれています。
手術キットは「ピッキング作業」や「手術準備(展開作業)」、「在庫管理」などの作業時間を短縮することで、術前術後訪問などの看護業務の充実化や人材育成を行う時間の創出や、残業時間の削減など、職場環境の改善に貢献いたします。
※2013年に竣工した『愛媛新居浜工場』
働きがいのある職場と効果的な手術室運用を目指して
当社では手術室看護師が看護業務に集中でき、働きやすい職場環境を作り上げていくために、病院ごとの問題・課題にあった各種サービスメニューの提案も行っています。
近年は手術室における働き方改革実現のため、各種サポート業務への需要が高まっており、当社では『Nurse Map』という業務量調査アプリを開発しました。
『Nurse Map』は、スマートフォンを使用して看護師ごとの業務状況を収集・可視化できるツールです。「教育時間の確保」や「術前術後訪問率の向上を図りたい」などの課題を抱えた施設に対し、手術室看護師の業務実態を可視化することで課題解決をサポートすることができます。
『Nurse Map』は調査項目のカスタマイズが可能となっています。各施設が抱えている課題に合わせた調査項目を設定することで、最適な課題解決(ソリューション)をサポートいたします。