「病院お役立ち情報」提供ページの開設
What’s New
令和5年度イベント情報
4月13日(木) 令和5年度(第56期)定時総会
開催日時:令和5年4月13日(木)16:00〜17:00
開催場所:海運クラブ(東京都)
総会では、会員総数121社に対し委任状提出あわせ計85社の出席により、令和4年度事業報告・令和5年度賛助会事業計画および予算案について審議され、滞りなく承認されました。
会方針である「公益社団法人 全国自治体病院協議会並びに自治体病院の発展」に寄与する活動として、例年どおりの協議会事業への協力(賛助金の贈呈、学会・ブロック会議への参加等)に加え、広報誌やホームページを通じた自治体病院の課題解決に向けた“お役立ち情報(賛助会員の持つノウハウ・商品・サービス・新技術等)の発信”が、事業計画の重点項目としてあげられました。
また、定時総会後には4年ぶりに懇親会も開催され、協議会および共済会からも多数ご臨席を賜りました。
令和5年度のイベント情報を賛助会イベント情報に掲載しています。
賛助会イベント情報(令和5年度)
令和5年 ご挨拶
全国自治体病院協議会小熊会長からの新年メッセージです。
令和5年 ご挨拶
令和4年度イベント情報
3月9日(木) 令和4年度 第2回研修会
場所:ホテル ルポール麹町(東京都)
研修会は、現地及びWEB参加方式で行われ、今回のテーマである「病院における働き方改革」について様々な視点から講演が行われました。
公益社団法人 全国自治体病院協議会 薬剤部会 部会長室井 延之様(神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部長)より「地域と病院とをつなぐ薬物療法と薬剤師の役割?病院薬剤師の魅力とやりがい?」のテーマでご講演を頂きました。又、且ゥ治体病院共済会 代表取締役専務 笠井 敦様からは、共済会の今後の取組や賛助会との連携についてお話しがありました。
当会会員からも、働き方改革をテーマに各社の専門分野での視点からのプレゼンテーションが行われ参加会員にとって有意義な研修会となりました。
令和4年度のイベント情報を賛助会イベント情報に掲載しています。
賛助会イベント情報(令和4年度)